アイドルグループ「AKB48」で18年選抜総選挙7位の武藤十夢(24)が7日、スカパーなどで放送するファミリー劇場「AKB48 ネ申テレビ」に出演。
気象予報士の試験に合格したと報告した。
気象予報士試験は平均合格率5・5%(気象業務支援センター)と難関で、現役アイドルの同試験合格は異例。
武藤は同番組内の企画「武藤十夢のあした天気にな~れ!」を通じて気象予報士の資格勉強に挑戦。
グループ活動の傍ら成城大学に通いながら(現在は卒業)、お天気キャスターを目指していた。
不合格が続き、途中からは番組のサポートを断ち切って「見ててください。
死ぬ気で頑張ります」と独力で試験勉強に励んだ。
この日の放送では、合否通知のはがきを手にして、自ら開封。
「え、ちょっと待て待て、え、言っていいですか?受かってるんですけど!ヤバー、受かったあー!やばい泣きそう…」と目はウルウル。
1700日の勉強の日々を経て、8度目の挑戦で合格をつかんだ。
放送後、武藤はツイッターを更新し
「先程のネ申テレビで発表させて頂きましたが改めて。
気象予報士試験に合格することが出来ました!!!5年間頑張って本当によかった」
と心境を告白。
続けて「応援してくださった皆さん本当に本当にありがとうございました」と感謝した。
◆武藤 十夢(むとう・とむ)
1994年(平6)11月25日生まれの24歳。
東京都出身。
2011年5月、劇場公演でデビュー。
12年6月の選抜総選挙で研究生としてただ1人のランクイン(49位)。
同年11月、大島優子がキャプテンを務めるチームKで活動開始。
その後、チームAへの異動が発表された。
現在はチームKで活動。
18年の「第10回AKB48選抜総選挙」は7位。
氏名は下から読んでも「むとうとむ」。
愛称・とむ。
身長1メートル56。
血液型B。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-00000249-spnannex-ent
『AKB48の武藤十夢 難関気象予報士に合格 現役アイドルでは異例』のニュースに世間の声は
AKBの卒業後は、お天気キャスターなどの資格を活かした仕事は多くあると思います。
活躍の幅が広がりましたね。
何となくファミリー劇場見てたら最後の方で生放送に変わった。
何だ?と思ったらそういう事かぁ~
アイドルやりながら難しい気象予報士試験によく頑張ったと思います。
本当におめでとうございます。
こうやって真面目に頑張ってる人にはもっと光が当たってほしいな
かなり難しいのに忙しいなか勉強されたんでしょうね。
さらなる活躍に繋がっていくといいですね!!
おめでとうございます!
おめでとうございます。
同期の高橋朱里や田野優花みたいに
演技が上手いとか面白いとか言われるメンバーとはまた違った、
いや確かな資格だからそれ以上の、
アイドル辞めても使える武器を手に入れた意味は大きい。
同期の高橋朱里卒業で選抜の枠が一つ空くし
いよいよ流れが来るかもしれない。
AKBの人気メンバーだから、アイドル活動も忙しく勉強との両立はかなり大変だったと思う。
そんな中で決してあきらめず粘り強く勉強続けて、数年間かかっても合格を勝ち取ったその姿勢が素晴らしい。
武藤さんに「合格、おめでとうございます!」と言いたい。
彼女の努力をねぎらいたい。
でも、頑張ったね、おめでとうございます。
実力あれば別だけど、元AKBグループやジャニーズの名前だけで集められたドラマなんて見たくないし、
今は俳優志望が多すぎて川栄さんみたいなシンデレラストーリーを描ける人なんてほとんどいない。
どう転んでもいいように活動中に自分を洗い直すのは大事なこと。
おめでとうございます。
この子はプロデュース48から知りました。
努力しているけど控えめでいい子だと思いました。
スタイルもいいし魅力的な子が選抜に選ばれて欲しいと思います。
気象情報自体は気象庁の予測を伝えるだけだから誰がやっても良いんだけど気象予報士なら、それを補足して解説できるだけの知識があるから説得力が違う。
努力の甲斐がありましたね。
おめでとうございます。
おそらくどこかのお天気お姉さんとして声がかかるでしょうね。
ステップ踏んで上を目指す姿勢は素晴らしいと思っています、闇雲に気象予報士のみを目指すよりは、少し遠回りでも徐々にスキルアップしていくやり方は大好きです、
おめでとう御座います、今後の御活躍を期待します。
予報士はかなりの難関
諦めず挑戦を続けた結果ですね
おめでとうございます
素敵な予報士になってくださいね
死ぬ気で頑張ります」と独力で試験勉強に励んだ。
・・・・1700日の勉強の日々を経て、合格をつかんだ。
↑
これはすごい。
番組企画ではなくて、本人が本当になりたい、という強い意思が感じられる。
どこぞの大学受験とは覚悟が違う。
大したもんだ。
大変失礼ながら名前を知らなかったんですが、これで現役アイドルの気象予報士。。
知名度一気にアップですね。
どちらも頑張って下さい
さすがにこの国家試験は難しいです。
最近アイドルなどで、有名大学に入る人は附属か推薦かという感じで凄いとは思えない人も多いですが、さすがに資格試験に裏はありませんから、これは凄いことだと思います。
よく頑張ったと思います。
そう思った事を反省しています。
自分も数年前に受験した事が2度有ります。
仕事をしながらの勉強は本当に難しくて。
余程の意志がないと厳しいと思いました。
学校に通う事も考えましたがシフト制のため何時休めるか解らないし、通勤時間が2時間以上だった為、通学を諦めました。
ユーキャンの通信講座も試しましたが、何を書かれているのかが解らず、問題を解くために付いているテキストを開いても意味が解らず、その為、断念しました。
「若い人は覚えが良いから」と言う人もいるかも知れませんが、それこそ失礼です。
ここに至るには努力と気力と、なによりも想いの強さを持続させなければならなかったと思います。
アイドル活動に学業(今は卒業だそうですね)を続けながらの勉強。
本当にご苦労様でした。
そして合格、御目出度うございます。
こういうニュースは本当に喜ばしいですね。