高齢ドライバー対策で2021年から自動ブレーキ搭載が義務化!

 赤羽一嘉国土交通相は17日、国内メーカーが2021年11月以降に販売する新型乗用車(軽自動車含む)に、自動ブレーキの搭載を義務付けると発表した。

 

自動ブレーキの性能要件も、来年1月発効見込みの国際基準に合わせて厳しくする。

 

政府が進める高齢ドライバーの事故対策の一環で、高い安全機能を備えた車を普及させる狙い。

 

義務付けは、21年11月以降に販売される国産の新型車や、モデルチェンジする車が対象。

 

既に販売されている車種やモデルは25年12月から導入する。

 

輸入車についてはメーカー側の準備期間を考慮し、新型車は24年6月ごろ、既存車種は26年6月ごろから適用する。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000071-kyodonews-bus_all

 

スポンサーリンク

『自動ブレーキ21年搭載義務付け 高齢者事故対策で国交省』のニュースに世間の声は

 

自動ブレーキは無いよりは有った方が良い。

人間はミスをするものですから。


しかし「自動ブレーキがあるから安心」と言う勘違いをされると困る。


機械だって絶対ではないです。


まず人間がコントロールする事が先。

機械は保険。

自動ブレーキはそれで良いかもしれないが、逆走や急な進路変更や急停車などはどうする?運転者の適正基準をもっと厳しくするべきでしょう。
先日、運転免許証更新時に、おばーさん 視力検査ののぞき方分からなく随分指導者の方から言われてました。
しかも何度も言い直していたし。
もうその時点でダメなんじゃないかな?その後しっかり免許証交付されてましたから怖い。

事故の理由に「自動ブレーキが利かなかった」って言い訳する人が増えそう。

更新時の適性を厳しくする方が先だと思います。


携帯、スマホができてどんどん便利になってきてるんだけど、電話番号を記憶するっていう事をしなくなりました。


便利になるのもどうかと思います。


これを期にまた車両価格が跳ね上がります。

軽自動車が乗り出し250万を越えるのでしょうか?
若者の車離れ、子育て世代の貧困化がますます進むのですね・・・分かります。


販売する車に義務付けではなく
高齢者が運転できるのは自動ブレーキ搭載車だけ、を義務付けた方がいい
高齢者は未搭載の車を長く乗り続けるから
自動ブレーキは完璧じゃないけど、効果は確かにある

自動ブレーキはあくまで運転補助。

自動運転じゃない。


人間が運転するという意識を強く持たないと、車が高性能になるにつれて人間の気の緩みが出るね。


自動ブレーキが作動するからと思って、気を緩めて運転する人が絶対に増えると思う。


比較的裕福で事故があった時他人に対して保障をしっかりできる人は買い替えられるでしょうが、被害者が泣き寝入りするタイプの人は衝突被害軽減ブレーキ搭載車両になんか乗り換えられないでしょう。

事故の全体数は減るでしょうが、相対的に泣き寝入りになる案件の割合が増えていくような気がします。


手始めには良い安全対策ですね。

次は高齢者講習の在り方を検討してもらいたい。


教習所で行う高齢者講習は意味をなさない。


まともに運転できない人にも更新許可を与えている。


講習で不適合者を見極めていかなければ、事故は減らない。


極論ですけど、オートマじゃなくてマニュアルになれば、踏み間違えは起きにくいと思いますがどうなんでしょう。

今の高齢者はほとんどの方がマニュアルを運転したことあるはずですよね。

昔はマニュアルだけだったから。

高速道路で自動ブレーキが意に反して作動した方が怖い

今でも安全補助機能があるんだけど、「すぐに乗らなくなるかもしれない」って考えの高齢者には普及しにくい。
なので、まずは年齢で義務化にした方がいいと思うが。

国交相が自動ブレーキの搭載義務化を決めたことは英断です。

しかし、それが運転能力に問題のある高齢者ドライバーに行き渡るまで今から10年は必要でしょう。


今ある危険を少しでも減らすためには、高齢者ドライバーの更新時の より厳格なチェック体制と運用は必須です。


高齢者の小さな利便のために、これからの未来ある若い命が危険にさらされるなど、許されることではありません。


日本人は正直者です。


一つ気になるんだが、、
飯塚を考慮してこの法案が進んだみたいで なんか腹が立つ。


これはこれ。

仮に自動ブレーキが義務化しても完全ではない。

高齢者が事故を起こして自動ブレーキが効かなかったっと言い訳するようになっては本末転倒なので、義務化になっても事故の責任はあくまでメーカー等ではなく事故を起こした本人という事を明確にしてほしい。


これって結局、クルマ離れを招くだけじゃないのかな?大半の人は自動ブレーキなんてなくても問題なく運転できるのに、一部の人間が起こした悲惨な交通事故のために、その他の人間が経済的な負担をさらに強いられるのは、なんか納得いかない。

高齢者は…という括りならわかるけどさ。


自動ブレーキは、踏み間違いには対応出来るが、逆走には対応出来ない。

私は、70歳以上はMT限定とするべきだと思う。


MTなら踏み間違いは危険性は無いと思うし、MTも運転する技術がなくて、何が運転免許証だとも思う。


自動ブレーキより、踏み間違いを防止できる機構の方が先ではなかろうか…。

停車時からの踏み間違いによる、急加速に自動ブレーキは反応できるのでしょうか?

こんな事するより
免許取得と更新の厳格化すればいいだけなのに
最近じゃ車庫入れに不安だから自動で車庫入れしますや
バックが下手だから自動でバックしますみたいな車が
出てきたが
そもそもそんな運転技術しか持ち合わせてない人達にも
免許交付していることがおかしい
あと更新時にも技能と認知検査の徹底をすればいいだけ
交付にしろ更新にしろ誰が許可だしたか明確にすればいい
あの人が許可した人はよく事故するとか
この人はなかなか許可しないが事故率が低いとか
そうなればなぁなぁの検査で許可出さなくなるはず
狭い道で離合できない縦列駐車できない
こんな技術でハンドル握ってる人が沢山いる

義務化はおかしな話と思います。

お金がない人は義務化された車すら買えないのが現実ですよ?
義務化にするって事はクソ政治家と国内のクソ自動車メーカーが繋がってる証ですけどね
それに気づかない一般人も少し世の中の仕組みを分かってないのでは?
そんな事より ある程度の年齢からは年に一回 免許の更新テスト(一回 3000円くらいで)を義務化した方がいい。


機械に100%は絶対にないですが、まだ自動運転や自動ブレーキが100%に近いレベルじゃないのに義務化はおかしい。


そんな車乗って事故っても車の不具合じゃなく運転手の責任になるのですよ。


自動車メーカーとクソみたいな法律に踊らされすぎなのに気づきませんかね?
ネットで活躍するネット民も騒ぐなら こうゆう話に関して騒いでもらいたい。


認知症や、オートマチックの高齢ドライバーには必要有るかも知れませんが、自動モノは、不具合がつきもの、マニュアルミッションなら踏み間違いも無いしそもそも、エンストするので万一の時に最も安全。
余分なモノをつければつけるほど故障の不具合のリスクが増える。

日本政府は決めるだけでなく、
自動車メーカー各社に自動安全技術支援
援助するべきだし、新車価格コスト下げる努力
日本政府全体で自動車の古い体勢を見直すべき。


自動車税の見直し、減税。


新車価格の補助金と高額値段の見直し。


自動ブレーキを新車に義務付けしても、事故は減らない。

むしろ自動ブレーキ搭載車の事故率が増えるだけ。


高齢者対策をメーカーに押し付けるのではなく、
もっと積極的に取り組むべき。


たとえどんな装置があっても交通事故は自己責任です。


車の安全性を高めるより、誰でも簡単に取れる免許証の制度見直し改革が先ではないか?
高齢者の免許証再発行制度なるものを実施して65才以上は一度しっかりと試験のやり直しをすべきでしょう。

反射テストや視認テスト動きのテスト(車庫入れ、縦列駐車、その他)を再確認して改めて危なっかしい所がなければ免許証の更新再発行でいいと思います。

機械に頼らなければ乗れない人が本来運転する資格はない!車は身近な最大の凶器であるんやから。


欧州車に長年乗っています。
車種によるのかもしれませんが、グローブボックスの中にレバーがあって、それを引くと(助手席からでも)ブレーキがかけられます。
運転中の心筋梗塞やクモ膜下出血等でドライバーが意識を失った際に、助手席の人が緊急用に使うものだと説明を受けました。

自動ブレーキだけでは速度によっては制動に限界がありますし、色々な安全策を複合的に義務化するのが肝要だと思います。


個人的には身体に問題がある方を除いてマニュアル車を義務化すれば高齢者対策の1つとして良いのではと感じています。

ウチは祖父も祖母も生前はマニュアル車を愛用していましたが、70歳を過ぎてから「エンストばかりで危ない」と二人とも自ら運転をしなくなりました。

Dに入れてアクセルとブレーキのみ。

運転技量が浅くとも動かせるから「自分は大丈夫」と皆が思うのでしょう。

考えは分かるけど、対策のとり方がずれてると思うのは変なのかな。

ドライバーのせいじゃなくて自動ブレーキのせいにして企業責任が
問われるっていうずれた問題が出てきそうなんですけど。


結局、どんな装備を備えても扱うのは人間なんですから、ないより
マシだけどそれ以上ではない。


個人的な意見を言わせていただくと、上辺だけの対策をとってドライバーに対しては何も対策をとっていないように思えます。


車を扱うということは使い方次第で本当に危険な行為になりますから、
そういった講習などをもっと考えてもいいのではないかと思います。


補助機能の義務化がダメとは言わないが、その前に免許制度の見直しをしないとダメだろ・・・
免許更新時に、学科と実技の試験をして合格しない人は免許を持つ資格は無いのだから合格するまで更新できないようにしないとね。


たった一度まぐれで合格したら一生物というシステムが間違っているから無免許と同レベルかそれ以下の人が多いという事。


他の一部の資格でも更新時には試験がある資格もあるのに知識と技術が最低条件の車の免許にはそれがないというのがおかしな話だしね。


後は徹底した罰則の強化&Nシステムの設置を増やし現行犯だけでなく映像による取り締まりもするようにしないとな。


スマホ使用の罰則が少しは強化されたが未だに運転しながらスマホ使ってるクズをよく見かけるしね。


車の自動ブレーキ化には異論は無いが、問題なのは今有る車なのでは無いか。
全ての車の自動ブレーキ化が完了するのは、何十年も後になって終う。
既に問題が顕著化しているから自動ブレーキ化の法制化が出来たのなら、国は今有る車の対応に関係するメーカーの協力を得てでも自動ブレーキ化を図るべきなのでは無いか。
今有る車の対策が見えないので、先ずは今有る車の対策も早急に図るべきだと思っている。
当然ながら、国の補助や負担は大きくなるが。

自動ブレーキって運転手もビックリするような急ブレーキで、慌ててハンドルを切って余計な事故を招いたら洒落になりません。

エアバッグの爆発音で赤ちゃんの鼓膜が破裂した事故も予期せぬものだとメーカーに責任が問われませんでした。

幸い、赤ちゃんの鼓膜は自然治癒で再生出来ましたが、高齢者の場合は鼓膜の再生は絶望的だとか。

自動ブレーキも低速に限られ、走行中に前方の急停車に対応出来ないそうです。

雪道の下り坂で自動ブレーキが作動して起こる制御不能による事故も想定されていないとか。

低速に限る自動ブレーキも駐車場の車止めを乗り越える衝撃を感知出来ないし、逆に道路の段差や踏切を横断中に自動ブレーキが作動したら自殺行為ですからね。


高齢者は金持ちも多いが、金を持っていない人は買い換えられないだろ。

着けることにより値段があかるので、着いてない中古に手を出す可能性あるやね。


無駄な税金の一部を買い替えの補填があるのかな?

毎度この手の「最新技術搭載義務」報道を見ると思うんだが、高齢者対策はそこじゃないんだよね。

逆走しても前にぶつかる危険性が無ければ自動ブレーキ発動しないし、信号無視も自動ブレーキの問題ではない。


勿論、機械に頼るサポート機能はこれからの自動運転技術を促進する為にも大事な事だと思うが、高齢者の免許の在り方を考えるべき。


選挙の票取りの為に高齢者に忖度しているようじゃ意味がない。


更に、古い車を乗り続けている場合はどうなんだ?
搭載していない場合は車検が通らない仕組みなのだろうか?
もっと言えば、自転車をしっかりと取り締まるべき。


自転車の不意な動きに反応できるのは若い世代。


自転車を避けようと操作したが事故った場合、車の前方不注意で済ませていいのだろうか?
技術を世界に示すのは大事。


だが、それよりもやる事やってからの新技術ではないのか?

「自動ブレーキ」という呼称はどうなんでしょうね。
あくまで補助的機能として浸透する名前のほうがよいのでは。

事故の時、自動なのに止まり切れないのは車が悪いと言い出す輩がでてくるのは安易に想像できる。


どうせ止まるからと、わざとブレーキ踏まずに止まろうとするのも出て来るかも。


自動ブレーキもあるに越したことはない装備だけど、不必要にアクセルベタふみしたり、必要のない車線逸脱を繰り返したら減速、停止や、アルコール検知機能を付けたほうがいい様に思う。



 

error:Content is protected !!