米ドラマ「24」(邦題:「24-TWENTY FOUR-」)がテレビ朝日で日本でリメイクされる。
人気シリーズの日本版ということで、ネット上ではリメイクのニュースが流れるや、誰がどの役をやるのかといった話題で持ち切りとなった。
そこで、J-CASTニュース編集部では2018年1月9日から、「主人公のジャック・バウワーを誰にやってほしいか」を問う読者投票を「J-CASTニュース」のサイト上で実施。
11日15時時点での値でその結果を分析することとした。
■SMAP以外では西島秀俊、岡田准一、小山力也…
約2日間の投票期間の間に集まったのは4854票。
その中で1位に輝いたのは元SMAPの草なぎ剛さん(44)で、集めた票数は何と断トツの3251票。
元SMAPの強さは目立っており、2位に中居正広さん(513票)、4位が木村拓哉さん(118票)、6位が香取慎吾さん(76票)となっている。
元SMAP以外に目を向けると、
3位に俳優の西島秀俊さん(47)で170票、
5位がV6の岡田准一さん(38)で97票、
7位には本家ジャック・バウアーの吹き替えを担当する声優の小山力也さん(55)が75票、
8位に俳優の林遣都さん(28)が66票、
9位に俳優の山田孝之(35)さんが55票、
また、10位にはジャック・バウアーのモノマネで知られる、お笑いコンビ「どきどきキャンプ」の岸学さん(40)が51票
でランクインした。
読者投票の選択肢として挙げたのは、「この人が適任だ」とするネット上の声を参考にしつつ、J-CASTニュース編集部が挙げた25人の男性芸能人。
この中で草なぎさんが66.9%という、実に3分の2を超える圧倒的票数を獲得する結果となった。
他の追随を許さず堂々の1位となった草なぎさんだが、まず、今回の投票に草なぎさんのファンが殺到したことは間違いないようだ。
投票開始当初は、草なぎさんの票数はここまで圧倒的ではなかったが、ツイッターでファンに拡散されたことをきっかけに、雪だるま式に票数が膨らんだようだ。
とはいえ、「草なぎ・バウアー」が単なるファン人気先行かというと、そうとばかりも言えない。
むしろ、適任の一人とも言いうる。
ツイートを見てみると、理由として「身体作れるし爆発力と冷静さとアクションを同居させられるとしたら、草なぎ君でしょう」など、ドラマ「僕の生きる道」(フジテレビ系=2003年放送)や、映画「ホテル ビーナス」(2004年)に出演する際に肉体改造をした上で撮影に臨んだことを評価する声が多い。
定評のある演技力はもちろん、アクションもこなせる草なぎさん。
ストイックさを感じさせるたたずまいも合わせ、「和製バウアー」の有力候補に?。
(J-CASTニュース編集部 坂下朋永)
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000000-jct-ent
『和製ジャック・バウアーは「草なぎ剛」に!? 投票企画でファン激推し』のニュースに世間の声は
そこは逆に本家との差別化に繋がるポイントかもしれないけどね。
胸板が厚かったり少し腹が出ていたりするけど、力強くて頼りになる。
そんな俳優がもう少し多くてもいい気がする。
もし起用し、映像化された作品が海外などで放送、もしくはネットなどで流れれば茶化されるだけ。
演技に深みがあり、体格的にも恵まれジャックのイメージを損なわない演者を起用すべきだと思う。
そうなると、やはり西島秀俊、堤真一、沢村一樹、鈴木亮平あたりが無難だと思う。
でも、問題は他にストーリー性や迫力のある映像、演出が何処まで出来るかがかなり重視されると思う。
幾ら豪華な演者を起用しても、その部分がクリア出来ないと駄作となる可能性が高いと思う。
だか、ジャニーズだけには、やらないでいただきたい。
マジで。
渋い俳優さんにしてほしい。
お願いします。
西島秀俊も良いと思うが真田広之のようなアクションに感情が乗せられるような俳優にジャックバウワーを演じてほしいのだが何れにしても24ファンからは批判が出るのだろうな
ドンパチ無さそうやし…
同じリメイクならレオンのような悲哀を感じさせるものがより合うとは思うけど、草彅さんなら演じきれるだろう。
共演当時無名の方が、草彅さんの作品に出ることにより、花開く瞬間を何度も見てきました。
チームワークを重んじ、宣伝能力も高い。
そして今の彼は、実際に数々の修羅場をくぐり抜けた経験値が半端ないです。
覚悟が違います。
彼なら絶対にすごい仕事をやってくれるという確信があります。
激推し致します。
脚本家がますます自由にかけなくなる
オリジナルでおもしろいもの
もっとみてみたいな
草彅さんのドラマは好きなので見たいけど、24ではなく、嘘の戦争みたいなのがよいかな。
24で名前が上がってる中では、堤慎一さん、香川照之さんが役者として推せますが、それでも批判は覚悟で受けないといけないと思いますね。
ジャックのキャラは無理だろ。
そこは24の大事なとこだと思うので、
ハードル高いな。
スケール小さくなるのは仕方ないけど。
草彅ファンですが、24は違うと思うし激推しはしないです。
草彅剛は悪くはないけど、体格がねえ。
でも、ドラマのスケールや予算のレベルがアメリカと違い過ぎるから、ショボくなりそうで、日本では無理かと思う。
もう少しおじさん度が高い人のがいい。
それよりもスケール感がどうなるのかなが心配。
でも今までの脚光を浴びた俳優より無名で演技力がある人にやってもらいたい
その人のイメージがまだついてないほうが見やすいかも
草彅さんはドラマティックな設定の中で必死にもがき戦う役はハマると思います。
演技力も申し分ない。
だけど脚本がなぁ…書ける人いる?
近年、「時代劇俳優」と呼ばれる俳優が少なくなっているのは寂しい限りですなあ。
なんで今の日本の映画・ドラマ業界のレベルはこんなにも低いんだろう。
そもそもかなり前に流行った24を今更日本版にするというのが。。
アメリカに負けないように良い映画やドラマを作ってくれよー
ムッキムキに鍛えてて驚きました。
普段のイメージとはかけ離れてるけど
役者としては見事に化けるので
ぜひ見てみたいですね。
リメイクじゃなくてもいいような気もするんだけどな…
盛り上がると思います。
特に悲壮感、絶望感、焦燥感を漂わせ次回に続く感じは確かに草なぎを推す人の気持ちも分かるかな…
お遊びだけど、切実なファンの願いがあらわれてると思います。
でも、有りだと思います。
毎回ファンも驚くような役作り、どうか草彅剛さんのドラマを!
ジャックの「国や家族の為なら拷問であろうが何でもする」というキャラではなく、日本流の地味で大人しめでありながら犯人を精神的に追い込む方が合うと思う。
24に限らず草彅剛のドラマが見たいという意見をかなり目にしますがなぜ地上波でやらない…いや、やれないんでしょう?
芸能界の変なルールや忖度は視聴者には関係ありませんから。
どのような設定になるんだろう。。。
|