花粉症の薬が保険適用外へ!市販薬と同成分の薬は全額負担に「花粉症は公害!」

 企業の健康保険組合で構成する健康保険組合連合会(健保連)は22日、医療機関で処方される市販薬と同じ成分の花粉症治療薬について、医療保険の適用から除外し全額自己負担にすべきだとの提言を取りまとめた。

 

保険財政悪化への対応策と位置付け、最大で年600億円程度の医療費削減効果があると試算。

 

その半面、1~3割の支払いで済んでいた患者の負担は重くなる。

 

2020年度診療報酬改定に向け、今秋から本格化する中央社会保険医療協議会(厚生労働相の諮問機関、中医協)で提起する。

 

健保連は16年10月から18年9月までの加入者の医療機関受診状況を分析。

 

市販薬と同一成分の花粉症薬について、保険適用からの除外を1種類に限った場合でも年37億円の医療費削減を見込んだ。

 

提言で、まずは除外範囲を絞って行うべきだと求めた。

 

高齢者医療を支える拠出金の負担増とともに、薬価が数千万円に上る「超高額薬」の相次ぐ保険適用により、各組合の財政が悪化し、加入する会社員の保険料負担はさらに増加すると予想される。

 

健保連は、市販薬で代用可能な処方薬の医療費規模は2126億円と試算している。

 

これまでも医療機関で処方される湿布や保湿剤を保険適用から外すよう求めており「制度維持のため、一定程度の除外は必要」と強調する。

 

また、提言では、診療所などにかかれば誰でも初診料上乗せの対象となる「機能強化加算」について、「かかりつけ医」の報酬を増やすとの当初の目的を踏まえ、生活習慣病をはじめとした継続的な受診が必要な患者に限定すべきだと主張。

 

生活習慣病治療での安価な後発医薬品の利用拡大も求めた。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00000013-jij-pol

 

スポンサーリンク

『花粉症薬、保険適用外に=医療費600億円削減-健保連提言』のニュースに世間の声は

 

花粉症持ちには、花粉症は公害だと思ってます。

保険適用外のこのニュースは信じられません。


わざわざ国民を病気にさせておいて自己負担とは。


杉の木の対策をしてから言ってほしい。


こう思うのは私だけではないはず。


アトピーもちです。
一番影響うけるのはアトピー持ちじゃないでしょうか
医者の勧めで抗アレルギー薬は1日2錠飲んでるし、保湿剤も風呂上がりに全身に塗ってる生活を10年以上続けてる
それでも症状は一進一退。

急に悪化もある。

それを急に全て自己負担なんて金銭的な負担増が大きすぎる。


するとアトピー患者は自分含め自己判断で服用する回数が減り
症状が超悪化する未来しか見えない
悪化したときは全身の皮膚がただれて汁が噴出して外には出たくなくなる
アトピーに対しては別の措置を考えてほしいです。

お願いします。

医薬品の過剰ばかりが注目されていますが、診療費の点数も高すぎるものがあると思う。
診療報酬の見直しも必要ではないか
湿布なども処方しているのは医師
医師が必要のない患者にまで処方していることが問題で、本当に必要な患者に処方できなくなったり、素人判断で市販薬を服用することで悪化するような事もおきるのではないだろうか
レセプトの監査をしっかりとして、適正に処方するように指導してほしい

厳しくする部分が違うと思います。

花粉症で病院に行くような人は本当に困っているのでは?
雑談がてら病院に行って必要ない湿布をもらうような高齢者を何とかしたほうがいいと思いますよ。


また、ニュースを読む限りは適用外になるのはアレグラのような市販薬と同じ成分の花粉症薬だけのようですから、
適用対象になる別の花粉症薬の処方が増えるけに思われます。


そもそも花粉症患者を増やしたのは、国益の為に杉の木をたくさん植えた日本の政府。
結局海外の杉の方が安くなり、国内にたくさん植えた杉を放置。
そのおかげで花粉症患者が増えた。
その責任をもって、国内にある大量の杉の木を減らして花粉症患者を減らす事を考えてもらいたいです。
かなり医療費が下がりますよ。

着手するところが違うと思う。

①生活保護の方々は一番安価なジェネリックしか処方しないようにする。

先発品を望むなら3割支払いとすればいい。

②高齢者も湿布、外用薬などは3割負担にし無駄に貰うことを止めさせる。


③明らかに美容目的で外用薬を貰いにきた人は医師または薬剤師が通報できるシステムにし、次回からは10割支払いにさせる。


など本当に病気の人の負担を増やさない方法を考えればいい!

花粉によって身体症状が出ることがわかっているなら因果関係ははっきりしている。

声を大にして言うが、「花粉症は公害!」
毎年春になるたびに多くの国民が、多大な苦痛と金銭的負担を押し付けられてきた。

それでも不満は大きな声とはならなかった。
しかしながら、もし保険適用外となって、自己の責任でもない病気に対して負担を求められるようになったら、多くの人は立ち上がると思う。

NHKどころではない。

これは藪蛇。
やるならやったらいい、奥多摩が丸裸のはげ山になるだけ。

花粉症はほぼ公害でしょ。
保険適用外の対象になるのは納得行きません。

また保湿剤ヒルドイドクリームもアトピー持ちにはとても大事なんです。

一部のモラルのない馬鹿どもが美容として保険適用で手に入れているのは、本当に必要としているものとしては腹立たしいです。
同じように見られてしまうのが心外。

本当に必要かどうか見極めるシステムがあれば良いのに

例えば湿布薬を安く買いたいというだけの理由でわざわざ病院に行く人、金儲けの為に市販薬で充分なのにわざわざ湿布薬を保険適用で患者に売りつける医療機関などが存在しているのは残念ながら事実だと思う。

高齢化や数千万円単位の負担になるバイオ医薬登場などでこれからの健康保険制度が危機に瀕していることは事実なんだからこうした無駄となる部分には手を付けざるを得ないと思う。

全廃にするのが適当かどうかは分からないけど適応症や期間を大幅に制限するなど節約の策は絶対に必要。

花粉症は医者の判断が必要だと思うが、他の物は賛成!!
湿布が欲しいからと1日がかりで医者巡りして必要以上に貰うからこうなるんだよ。

もっと早く対処してればこうならなかった。
高齢者は特に国民健康保険料に9割カバーしてもらってるんだから、ある程度制限はかけるべき!今まで薬剤師などの専門職の言う事聞かなかったツケだな。

花粉症は公害です。

市販のは全然効果ありません。


本当に適用外にするなら
杉やヒノキを伐採するなどしてから進めてください。


消費税も上がり、薬代もあがり、
一方で給与は上がらない。


辛いですね。


病院や調剤薬局の受付で勤務した経験がありますが、率直に花粉症やアレルギーを保険適応外にする前にやる事がたくさんあると思う。
例えば生保や特定疾患等で医療費が公費負担、自己負担0円の方で湿布などをタダで貰い、家族や知人に配る方がとても多いです。
他にも公費で禁煙外来などを受け、数回で辞める方もとても多いです。
規定量以上の安定剤など欲しさに家族と同行し、家族の名義で同じ薬を貰われる方も実際いらっしゃいます。
生保の方で整形のリハビリを無料マッサージと勘違いしている方も本当に多い。
そういう事を許す医師にも責任があるし、まずはそういう部分をどうにか見直すべき。
花粉症やアレルギーで本当に薬を必要としている方の負担が増え、ズルしてる人達がどんどん得する世の中、どうなんでしょうか。

無料の老人医療を一回100円などと少額負担にするだけで、相当抑制が可能なはず。
全額無料の必要はない。

「病院行くと湿布が1カ月分で360円だよ!高齢者は1割で済むから市販の湿布買うよりも全然安いのよ!」なんて話す人が居た。
なんでも少しおかしければ、すぐ病院。
残りの9割はどこから補填されているのかわかって居ない年寄り。

ちなみに自分は3割負担、毎年春と秋には花粉症で病院のお世話になります。

これが実費になると、病院から遠ざかり、仕事の効率が著しく落ちることは目に見えてます。

平均寿命が延びているのは凄いことだけど、それで現役世代やその子供達が途轍もなく負担が増している事を認識してほしい。


もう、医療保険に限らず、年金、社会保障全般、仕組みを根本から変える時期。

それも、遅いくらい。
目の前の数字、自分には関係ない事からしか手を付けない政府。
有名大学出ても何を学んできたのかね?
怒りしかわかない。


代わりに杉や檜、ブタクサを減らしてくれるならいいけど

言い方悪いかもしれないけど高齢者のためにまだまだ先が長い若い世代が被害を被る構図はいい加減やめた方がいい

医療費の9割弱持っていってる高齢者の医療費を3割にすべき。
生保も3割負担に。

市販薬で済むのならわざわざ三時間待ちの耳鼻科に通わないです。

眠気の出ない強力な薬を求めて通っているわけで。

自費にするなら、せめて医師の処方無しに薬局で処方薬を買えるようにして欲しい。

生活習慣病こそ、自己責任。

全部自費にしていい。
それから、高齢者の医療費も3割にすること。
現役世代より収入が多い高齢者が沢山いる。
低収入者の救済をすればいいと思います。

花粉症は公害ですけど?
いまの年寄は別にして、現役世代の余裕がない人程病院には行きません。


風薬には副作用の問題もあります。

飲み合わせもあります。

邪も市販薬で効かないから受診して処方してもらうんです。


薬代が自己負担になったからと受診せず、独断で市販薬を飲んで
悪化し、最悪死亡した場合の責任は健保連が取ってくれるんでしょうね?

老人医療費の高額化も一因とありますが確かにそう思います
アルツハイマーの母は骨折で入院する前は薬の管理もできないためかかりつけの精神科の先生が最小限の薬を処方してくださっていたのが入院いたとたん一日4回服薬があり退院するときは1か月分としてスーパーの袋に2袋分処方されました
独居でなのでこんなに出されても管理できないので減らしてほしいといっても減らしてくれず
退院後すぐにかかりつけ医の診断を受けこれだけ飲めばずっと寝たきりで食欲もなくなるわって言って必要なものだけをより分け結局ほとんどすべてを処分しました
保険で賄われているのにもったいないものからまず自己負担にするべきでないでしょうか?
花粉症やアトピーにかかわる薬は一時のものではなくずっと継続して必要なものそれを自己負担にするのは問題だと思う
高額ながん治療薬もそれこそ年齢を限定しての運用でいいのではないかと思う

日常生活にも影響が出るくらいアレルギーの酷い人もいるので、単純に保険適用外にするのはどうかと思う。

それより、高齢者の腰痛のマッサージは保険適用外で良いのでは?
病院に通って治ったという話をあまり聞いたことがないし、どちらかというと雑談をしに通っている人が多いように思う。


ふざけるなといいたい。

そもそも花粉症は山岳地帯に一定種の樹木のみを人間が植林しそれらの管理をしなくなったことによる花粉過多が原因である。


つまりのところ完全な公害であり、本来であれば山林所有者ならびに国によって全額負担されるべきものである。


それをあろうことか負担しないなど、言語道断である。


余談ではあるが、毎年一定の時期に枝打ちを行い必要以上の花芽がつかないように山林を管理すれば花粉症患者は1割以下になる。


山林業者が採算が合わなくなり山を放置したことが最大の原因である。


こういったことも含め何を考えているのか理解に苦しむ。


花粉症は、薬で対処しなければ仕事や日常生活などに大きく影響を与える症状です。
また、1種類の薬でずっと安定というわけでもなく、状況によって種類を変えて使っています。
 他の方も言われているように、花粉症は公害ですよね。

はっきり言って、発熱やだるさで数日寝込んで復活する風邪よりも、慢性的な花粉症のが辛いと私の場合は思います。


大御殿を建てている町医者の報酬を下げるべきであって、
花粉症の薬を対象外にするとかは暴挙でしょう。


特定の治療薬を対象外にするくらいなら、
全体の医療費負担割合を4割に上げるとか、平等な対応をすべきでは。


高齢者からもしっかり医療費を取るべきでしょう。


現代病の人たちが困るではないか。

若者や現役世代をいじめるのはやめて、高齢者からきっちり3割の自己負担を徴収すれば良い。

それだけで莫大な医療費が軽減できるし、不要不急な高齢者の診察を減らすことができる。

世代間格差を緩和するといいつつ、このような政策を実行しないのは政府の怠慢だ。


高齢者の負担を増やしてはだめなの?
アトピーの人は、3割負担であっても継続して服用する必要があるから、健康な人に比べると医療費の負担が大きいのに、全額負担なんてありえない。


花粉症薬を保険適用外にして、医療費を抑制するより、外国人による保険利用を規制するべきです。
海外在住の家族まで適用されるから、日本で高額治療受けるために一人来日して、ってパターンも多いらしい。
ローラのお父さんもそんな感じの詐欺でしたよね。
いつか国会議員が問題提起していて初めて知りました。
国民皆保険は素晴らしい制度です。
外国人を差別するわけではないけど、日本に居住している人に限定する、などの手立てが必要です。

しかし、花粉症はやっかいだ。

以前はマスクで乗り切っていたが、最近は症状が悪化して、マスクしてても咳が止まらず喘息の症状が・・・
めっちゃ治療代かかった。


市販薬でもほんの3日分とかでも結構な値段する。


花粉症なんてシーズン毎日必要だから、市販薬ももっと大量に安く売ってくれないと。


市販薬と同じ成分なのであれば、花粉症薬だけでなくその他の処方薬もきちんと広く通知して患者に知らせるべき。
その上で保険適用外に移行しなければ、患者からすれば一方的に切り捨てられ負担が増えるだけで、全く信用するに値しない保険になってしまう。
義務であり選択権は無く、掛け捨ての上、給付金も無く高額な保険。
根本的な存在意義が問われます。
市販薬で代用出来るなら、患者は医療費控除として薬代を計上出来る可能性もあるが、基本的には薬代の全額負担は家計の重荷になる可能性が高く、高い効能が見込まれる薬はやはりそうでないものに比べると高額であり、症状が重度であればあるほど負担は大きくなる。
花粉症に至っては最早国民病であり公害とも捉えられるだけに、保険適用外の運用は慎重に為すべきである。
安易な費用削減は保険という性質上とても危険であり、ただすれば良いというものではない。

この案を出した人たちは花粉症の人たちの状況がわからないのか…
花粉症の薬が高いと困る人がたくさん出てくる。


風邪や怪我などとは違って自分が気をつけてなんとかなるものではないんです。


とくに受験の時期なので、花粉症の受験生は早めに飲んで備えることもある。


花粉が飛ぶ期間、月単位で長く飲むから3割負担でも薬代はばかにならない。


薬に替わるものがあるのなら、それを推進する意味があるのかもしれないけど、そこがわからない。


こんなことをするのなら、全国の杉を花粉の出ない杉にかえてからにしてほしい。


error:Content is protected !!