ビートたけしさん(71)が2018年3月いっぱいで所属事務所「オフィス北野」を退社し、独立するというニュースが入り、話題となっています。
18歳年下の“愛人”とも伝えられるビジネスパートナーの女性と既に新会社を設立しており、4月の新年度から拠点にするとのこと。
今や「世界の北野」と呼ばれるほどのビートたけしさんですが、今一度プロフィールや経歴をおさらいしておきます。
ビートたけしさんのプロフィール
本名北野武。1947年(昭22)1月18日生まれ、血液型O。
東京都出身の現在71歳。
明治大学を3年で中退したが、2004年に同大の「特別卒業生認定制度」第1号に選ばれた。
1973年にビートきよし(68)と「ツービート」を結成。
その後、俳優活動も始め、1983年に映画「戦場のメリークリスマス」で毎日映画コンクール男優助演賞を受賞。
1989年に「その男、凶暴につき」で監督デビュー。
1997年にベネチア国際映画祭で「HANA―BI」が金獅子賞(グランプリ)、03年に「座頭市」で監督賞を受賞。
新事務所「T.Nゴン」の名前の由来は?
新事務所の名前は「T.Nゴン」
ビートたけしさんいわく、「ゴン」はご自身の愛犬の名前だということです。
ちなみに、その愛犬は「シェルティ(シェットランド・シープドッグ)」という犬種の犬だそうで、こんな見た目のワンちゃんです(たけしさんの犬の画像ではありません)↓
また、「T.N」の部分については、由来はまだ分かっていません。
考えられるのは、
- 愛人のイニシャルが「T.N」
- TはたけしのT、Nは愛人の名前のイニシャル
- TはたけしのT、NはネーチャンのN
といったところでしょうか。
今後、明らかになっていくかもしれません。
■2018年3月18日追記
3月17日、ビートたけしがレギュラーを務めるTBS系情報番組「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)に生出演し、独立について初めて言及しました。
新事務所の名前の由来については、「Tがたけし、Nは(次作の)小説の主人公の名前で、ゴンは(自分が飼っている)犬の名前」とのこと。
たけしさんは、今、同時並行で何本かの小説を執筆中だそうで、その小説の主人公の名前がNなのですね。
その主人公はどのような人物なのか気になります。事務所の名前に使うくらいですから、相当思い入れがある人物かと思われます。
その小説の発売日等の情報はまだ未定ですが、今後の発表が気になるところです。
新事務所「T.Nゴン」は3年前に設立されていた
「T.Nゴン」をネットで検索すると「株式会社T.Nゴン」という会社の情報が。
東京都世田谷区等々力の住所が出てきますが、ここが新事務所の住所なのでしょうか。
BSフジで2011年1月13日から2015年9月24日まで毎週木曜日の23:00 – 23:55に放送されていたバラエティ番組『たけしの等々力ベース』(たけしのとどろきベース)があったくらいですから、等々力の「株式会社T.Nゴン」はたけしさんの会社に間違いなさそうです。
ニュース情報によると「T.Nゴン」は、ビートたけしさんがビジネスパートナーである愛人と、3年前に既に設立されていた会社なのだそう。
3年前というと、ちょうど『たけしの等々力ベース』の放送が終了したころくらいですね。
その頃に何か心境の変化があったのでしょうか。
また、ビジネスパートナーということは、テレビ出演や映画製作意外のビジネスを行っていたということだと思いますが、新事務所ではどのような活動を行っていくのか注目されます。
そもそも「オフィス北野」はたけしの個人事務所じゃなかったの?
ビートたけしさんが今まで所属されていた「オフィス北野」という芸能事務所。
北野映画でもバーン!とロゴが映っていますし、とても有名ですよね。
スクリーンにオフィス北野のロゴが浮き上がる瞬間テンションあがるよね。 pic.twitter.com/u0m1ooEGdm
— Kenta Mi (@kentaaaaah) 2017年10月1日
今後は「北野」不在の「オフィス北野」になってしまいます…なんだかシュールです。
名前に北野とついているくらいなので、たけしさんが経営している事務所だと思っていたのですが、違っていたのですね。
オフィス北野の今後はどうなるの?
オフィス北野に所属している、たけし軍団の皆様たちはどうなってしまうのでしょうか。
たけし軍団として有名な方たちは
- ガダルカナル・タカ
- つまみ枝豆
- 松尾伴内
- ダンカン
- ラッシャー板前
- なべやかん
など他にもたくさんのメンバーがいますが、ある軍団メンバーによると、「たけしさんについていくも良し、オフィス北野に残るも良し。選んでいい」と言われているのだそう。
これは、たけしさん本人から言われたのか、事務所社長の森さんから言われたのかは定かではありませんが、難しい選択を迫れている状況のようです。
しかし、たけしさんの独立の理由として、「軍団を含めてこれまで背負ってきたものをいったん下ろしたい。自分の時間を増やしたい。」という申し出があったということから、軍団の方たちがついていくと、たけしさんの独立した意味がなくなるのかなと報道を見る限りでは思ってしまいます…。
関連記事









