前澤友作さんが千葉県館山市に20億円ふるさと納税!素直に称賛の声!

 

 

ZOZOTOWN 創業者の前澤友作さんが千葉県館山市へ20億円もの額をふるさと納税したことが話題となっています。

 

何かと話題になるたびに叩かれがちの前澤友作さんですが、今回のニュースに関しては素直に賞賛する声が多数あがっていました。

 

このことを伝えるニュースがこちら。

 

このニュースに対する世間の反応も載せておきます。

 

 衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZO(ゾゾ)創業者の前澤友作前社長(44)=千葉県鎌ケ谷市出身=が、同県館山市へ「ふるさと納税」を通じて20億円の寄付を行ったことについて、金丸謙一市長は9日の定例記者会見で「観光振興などを含め、(20億円が)将来にわたって生きる使い方を検討したい」と話した。

 

今後、前澤氏側と話し合い、意向を尊重しながら方針を決めていくという。

 

市によると、20億円の寄付は昨年12月24日に振り込まれた。

 

返礼品については前澤氏側から「辞退する」と伝えられたという。

 

市は寄付金を基金に繰り入れ、観光振興などに関する事業に充てる方針。

 

20億円という多額の寄付が贈られた理由を問われると、金丸市長は

 

「詳しいことは分からないが、前澤氏は何回も(館山に)来ていて、友人もいる。海や月がきれいで、魅力があると話していた」と分析。

 

具体的な使い道は「未定」としたが「“米百俵”の考え方で将来を見据えたものに使いたい。今月中にも前澤氏と会って意向を聞き、早く決めたい」と述べた。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200110-00010006-chibatopi-l12

 

 

 

スポンサーリンク

『前澤友作さん寄付の20億円、館山市長「将来見据え使う」 返礼品は「辞退」』のニュースに世間の声は

 

前澤氏は誤解されやすい。

こういう市民が居る館山市は羨ましい。


横浜市のあんな市長には絶対に貢献してやろうとは思わない

館山は海がキレイで美しい町。

新鮮な魚介類も美味しい。


私は神奈川の海より断然南房総派!!
千葉愛があるからこそできるんでしょうね。


素晴らしいの一言につきます。


寄付をしても、色々言われててわろた。

純粋に素晴らしい行為だと思います。


正確に言えば、「寄付」ではない。
住所地へ納めるべき税を館山市へ納めただけのこと。
とは言え、この行為は素晴らしいこと。
お金の使い方を知らない人だと思っていたが、この一件で見直した。

返礼品を辞退したのは税金対策って関西の番組がやってたけど、感情抜きに素直に認めてあげてほしい。

この人は目立つから批判も多いけど、お金を循環させて経済発展に貢献してると思う。

カネがあってもなかなか出来る事ではない
あっぱれ
他の金持ちも見習って欲しい

素直にすごい人だなと思う。
 千葉県愛が強いところに好感が持てます。

by 将来は千葉県に移住したい東京都民

日本中いや世界中の大金持ちが前澤さんのようにすれば、今よりもっと暮らしやすい豊かな生活になるでしょう

老人ホームつくりなよ
映画館あるような。


前澤記念病院も併設して
おまけに美術館も作ってさ
月に有人は宇宙線被曝で有人は無理なんだからさ
夢はいいけど、人生で物語を作ろうな

凄いな!この人は
色々言われてるけど
批判する人はこの人を認めたくないんだね。


俺にはできないし尊敬するけどね。


多額の寄付金を行政もしっかりしたモノに使ってくれる事を願いたい。

寄付金は何に消えてるのだろうか?

前澤を千葉県知事にしてやれ面白ぞ、現職より良いと思うが。

それならば施設に寄付とかの方が社会貢献だと思うのだが……

普通に素晴らしいと思います。

中々できないよね。


どんな意図があるかわからんが素晴らしいと思う!!

前澤さん、こーゆーことだけにメディアに出てくればいいんですよ
人が尊敬できることもお持ちなんですから

必ず幸せになる人がいる事をする人

桁が1つ違うのがいいね。

上手い税金の使い方です

素晴らしい人だな。


error:Content is protected !!