歌声で勝負する21歳、Youtuberとしても活動するシンガーの「みやかわくん」
みやかわくんが得意とするのが、カバー動画
数々のヒット曲をカバーし、動画サイトにアップすると、なんと総再生数1,000万回を突破!
そんなみやかわくんの人気の秘密を、2018年2月1日の『ZIP!』SHOWBIZ RABBITで、特集していました。
わたくしお恥ずかしながら、「みやかわくん」をこのZIPの放送で初めて知りました。
TVを見ていて、歌の上手さに思わず注目してしまいました。
flumpool「君に届け」のカバー動画
まず紹介されたのが、flumpoolのヒット曲「君に届け」のカバー動画
この動画は、なんと再生回数700万回を突破したとか。
Youtuberとしても活動するシンガーのみやかわくん
若い方たちの間では、もうすでに有名みたいで、街でのインタビューでも
「ほんとカッコよくて、ずっと聴いていたい」
「裏声がめっちゃきれい!」
「本家もすごくいい歌だと思うけど、みやが歌うほうばっかり聴いてる」
と、人気ぶりがうかがえました。
ほかにも、ONE OK ROCKの「The Beginning」のカバー動画も紹介されましたが、楽器やマイクはアンパンマンのおもちゃだけど、カッコイイ!
歌ウマ!!
と思って見ていたら、次に紹介された、米津玄師の「LOSER」のカバー動画では、コミカルな動きと顔芸もできる人!?
歌が上手くてカッコイイだけじゃなくて、『面白い』『かわいい』があってのこの人気なんですね。
あらゆる楽曲に対応できる歌唱力に音楽業界も注目していて、なんと、現在放送中のアニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマに大抜擢されたそう。
2018年2月14日(水)発売
【お知らせ③】
通常盤・初回限定盤・名探偵コナン盤全てのジャケ写が出揃いました。描き下ろしイラストも背景等で楽曲の世界観を反映していただき感謝しかありません。 pic.twitter.com/J5w0S41Ivn— 焚吐(たくと) (@official_takuto) 2018年1月13日
現在、みやかわくんは現役大学生だそうで、大学では、さぞかしキャーキャー騒がれているのかと思いきや、バレても実際に声をかけられることはないとのこと。
DAOKO×米津玄師の「打上花火」のカバー動画
みやかわくんの最近の自信作は、DAOKO×米津玄師の「打上花火」のカバー。
4歳年下の実の妹さんに協力してもらって、同じ世界観で歌い上げたそうです。
枡アナウンサーも、「確認ですけど、流れていた歌は全部みやかわくんの声ですよね…?」と再確認してしまうほど、どのカバーも本家に負けず劣らずの歌声でした。
気になって、ツイッターもチェックしてみると…。
楽屋着いたーー!!
くん様〜!!!!wwwwwwwww pic.twitter.com/qZQ43jm5Ex
— みやかわくん (@My_kwk_N) 2017年12月17日
くん様!
ほほー、「みやかわくん」で完成された芸名なんですね。
「さかなクン」とか「サンプラザ中野くん」と同じパターンですかね。
でも、本人も「くん様~!!!!wwwww」とウケているようなので、呼び方は「みやかわくん」でOKなんでしょう。
ZIPの取材でも、ファンの方は、「みや」って呼んだりしてましたね。
ツイッターがザワザワ
ファンの皆さんは、みやかわくんがZIPに出るということで、朝からツイートがすごかったです。
「朝からみやかわくん見れて幸せ」とか、関西の方は、放送されなかったとか…。
中には、vine時代から『みやかわくん』を知ってる人にとっては、地上波で見られるなんて、驚きと嬉しさと、全国のみんなに知られてしまうという複雑な心境の方もいらっしゃいました。
今は、メトロック2018(大阪のみ)に出演するという話題で、ざわついてるようです。
今後のますますのご活躍を期待しています。