11月は、アニメ・青春・社会派ドラマと幅広いジャンルが勢ぞろい。
シリーズ続編から静かなロードムービーまで、見応えある作品が揃いました。
このページでは、ジャンル別に注目映画をまとめて紹介します。
🎬 ファンタジー、アニメ作品
『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』
中国発アニメの人気シリーズ第2弾。
妖精と人間が共存する世界で、シャオヘイが再び運命に立ち向かう物語です。
壮大なスケールと美しい映像が魅力。
公開日:2025/11/7
『劇場版 呪術廻戦 「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』
アニメ『呪術廻戦』の特別編集上映。
「渋谷事変」を振り返りつつ、第3期「死滅回游」の1〜2話を先行公開。
シリーズファン必見の構成です。
公開日:2025/11/7
『果てしなきスカーレット』
スタジオ地図による新作アニメーション。
『時をかける少女』の系譜に連なる、幻想的で心揺さぶる物語。
映像美にも期待が集まります。
公開日:2025/11/21
🚗 ヒューマンドラマ・ロードムービー
『旅と日々』
脚本家の主人公を仲野太賀が演じ、旅先で出会う人々との交流を通して自分を見つめ直す物語。
中野有紗、松重豊、菊地凛子らが出演し、それぞれの出会いが彼の心を少しずつ変えていきます。
原作はつげ義春の短編漫画。
監督は『ケイコ 目を澄ませて』の三宅唱。
静かで美しい映像と、余韻の残るセリフが印象的なロードムービーです。
公開日:2025/11/7
『平場の月』
堺雅人が、妻と別れて地元に戻った主人公・青砥健将を演じ、
その中学時代の初恋相手・須藤葉子を井川遥が演じます。
35年ぶりの再会を通じて、互いの人生の溝と静かな想いを紡ぐ大人のラブストーリー。
公開日:2025/11/14
『TOKYOタクシー』
タクシー運転手(木村拓哉)が、年配女性(倍賞千恵子)を乗せた一夜の物語。
会話の中で、過去と現在が交錯していくヒューマンドラマです。
静かであたたかい余韻が残ります。
公開日:2025/11/21
『君の顔では泣けない』
芳根京子が坂平陸を演じ、髙橋海人が水村まなみを演じる、15年にわたる“男女入れ替わり”を描く物語。
高校1年生の夏、プールで落ちたことがきっかけで彼らの心と体が入れ替わり、
それぞれの人生の転機を入れ替わったまま経験していく切ないドラマです。
公開日:2025/11/14
🌃 社会派サスペンス
『ナイトフラワー』
北川景子が母親・永島夏希を演じ、子どもたちを守るために夜はドラッグの売人となる決断をするヒューマン・サスペンス。
共演には、格闘家役の森田望智、幼なじみ役の佐久間大介(Snow Man)、新人俳優・渋谷龍太らが名を連ねます。
公開日:2025/11/28
✨ 今月のまとめ
11月は、「再生」「時間」「記憶」というテーマが多く見られる月。
過去と向き合う作品が多く、心を整えるような映画が目立ちます。
- ファンタジー好きなら『羅小黒戦記2』や『果てしなきスカーレット』
- 人間ドラマが好きなら『旅と日々』『TOKYOタクシー』
- スリルを求めるなら『呪術廻戦』や『ナイトフラワー』
映画館で、それぞれの“11月の物語”を感じてみてください。