菅官房長官が、「パチンコを換金禁止にする」と発表したということが話題になっています。
これは、BSフジLIVE プライムニュースでの発言が元となって広がったようです。
その発言がこちら。
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」#primenews pic.twitter.com/rxsLKopcm2
— Mi2 (@YES777777777) 2018年7月23日
この動画によると、はっきりと「換金できなくする」とは言っていません。
あくまでも「ギャンブル性を無いような形にする」と発言しているだけで、具体的な方法は語られていません。
ネットの反応
このニュースを受けて、ネットの反応はこちら
RT:正直なとこ、換金禁止になったらパチンコ屋に行く人1%くらいになるよね?
しかも4パチ20スロは誰も行かないよね・・ 0.1パチ、1スロくらいが限度(´・ω・`)— ぴかりん (@777hage) 2018年7月24日
ガースーがパ チンコの換金禁止を挙げたニュース見たけどマジなら日本が変わるぞ
— アカサカサン (@vpn31Y) 2018年7月24日
パチンコの換金はそもそもグレーなやつやったし
これで換金禁止って正式に出たら、単なるゲーセンになるね(笑)
まあ、商品もらって、ネットで売れば換金できるけどな😅
ってことでこのままいけばパチ屋にもいかなくなるからお金減らなくてよい— Tomy (@Tomy0110) 2018年7月24日
もともと換金禁止ですよね〜
— m-翔太郎@猫探し (@ma_jokershotaro) 2018年7月24日
パチンコ換金禁止はまとめサイトのフェイクニュースだよ、だって今も換金禁止なんだから
菅氏の答弁見てもそんな事は一言も言ってないよむしろ換金を合法化してパチンコ税掛けよう。っていうのはある話
これはこれで反発あるけどね記事のタイトルだけで判断しちゃダメだよ
— Watergate213617 (@hyuaken2134) 2018年7月24日
大切な人をパチンコから取り戻すために 依存症を治し、縁を切らせるためにすべきこと [ 大崎大地 ]
|