2020年東京オリンピックの準備が着々と進んでいるようですね。
その中で、聖火リレーのランナーの内定者のニュースも入ってきました。
その聖火ランナーの選考で、ひときわ注目された県がありました。
岐阜県内での走行ランナーの中に芸人のみやぞんさんが内定したとのニュースが入ってきました。
みやぞんがなぜ、岐阜県の「県ゆかりの人物」として選ばれたのでしょう。
たしか彼は東京都出身だったはず。
このニュースを聞いて、みやぞんと岐阜県との関わりに興味を抱いた人もいるのではないでしょうか。
岐阜県地域スポーツ課によると、選考理由は「出身地の東京都足立区が松尾芭蕉の奥の細道の出身地であるとされるため」と説明したということです。
この説明を聞いても、ピンとこなかったので、調べてみました。
松尾芭蕉といえば、「古池や蛙飛びこむ水の音」などで知られる、有名な俳人です。
日本の古典における紀行作品の代表的存在でもある 「奥の細道」の著者としても知られていますね。
「奥の細道」は、江戸深川から奥州・北陸などを巡り、美濃国大垣(現岐阜県大垣市)にいたる約5か月におよぶ旅を題材にした作品だそう。
やっと見えてきました。
岐阜県
↓
岐阜県大垣市
↓
岐阜県大垣市は、松尾芭蕉「奥の細道」のむすびの地(最終地)
↓
では、松尾芭蕉「奥の細道」の始まりの地(スタート地)は?
↓
現東京都足立区説
↓
東京都足立区出身の「みやぞん」!
おー。つながった、つながった。
って、ちょっとムリヤリ感も…?
ちなみに、Wikipediaによると、松尾芭蕉の出身地は、三重県上野市(現在の伊賀市)だそうです。
このことを伝えるニュースがこちら。
このニュースに対する世間の反応も載せておきます。
聖火リレーの岐阜県内走行ランナー44人のうち、「著名人枠」として県ゆかりの22人が内定した。
喜びや期待の一方、選考理由が分かりづらいとの声も聞かれた。
県地域スポーツ課が窓口を務める県実行委員会が明確な選考理由を明らかにしていないためで、一部に疑問が広がった。
「短距離より長距離の方が得意だが、皆さんと一緒に笑顔になれたら」と話すのは、元ゴールボール日本代表でロンドンパラリンピック金メダリストの中嶋茜さん(29)=大垣市=。
当日に向け「笑顔を磨いておきます」と声を弾ませた。
サッカーJ2・FC岐阜元社長で難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の闘病を続ける恩田聖敬さん(41)=岐阜市=は「一生に一度のチャンスをつかむことができて幸せ。
障害者と健常者の枠を超え、一人の人間として笑顔で走ります」とコメントした。
同市出身で県美術館長の日比野克彦さん(61)は「全国の人がつなぐ聖火リレーは地域にとって、他人ごとが自分ごとになる象徴的なプログラム。多くの人の記憶に残る」と期待を込めた。
一方、選考には一部で疑問も。
著名人枠について県実行委は「聖火リレーのPRに資する県ゆかりの方」としているが、お笑い芸人のみやぞんさんは在住地が「東京都」、肩書きは「タレント」と発表された。
同課は取材に選考理由を「出身地の東京都足立区が、松尾芭蕉の奥の細道の出発地であるとされるため」と説明した。
4月5日には確かに「結びの地」である大垣市を聖火リレーが通るが、同市職員は「なぜみやぞんさんが選定されたのか分からない」と困惑する。
みやぞんさんとの明確な縁は不明で、実際に大垣市を走るかどうかも未定だという。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00200237-gifuweb-l21
『聖火ランナー岐阜県著名人枠発表 みやぞんさん内定、疑問の声』のニュースに世間の声は
でも、なぜ岐阜の聖火ランナーなの?意味わからん。
単なる客寄せパンダ。
こういうことされると盛り下がるね。
もっとさ、今回のオリンピックに尽力された方や地域にゆかりのあるオリンピアン、パラリンピアンに走ってもらった方がいい。
ただ出身地や居住地の代表ならともかく、縁もゆかりもない場所から出るのは何故なんだろう。
「みやそんの出身地の足立区が松尾芭蕉の奥の細道の出発地だから」というのは無理がありすぎる気が。
みやぞんありきで無理やり出したのか、話題になりそうな候補者がいなくて頑張って絞り出した答えなのか。
芸能人ではなく、地元の子供たちに参加してもらうことは出来ないのでしょうか。
きっと良い思い出になると思うのですが。
著名人を使うのもいいが、縁もゆかりもない人が走るのは違和感ありすぎるし、理由も疑問だらけ。
やっぱりオリンピックなんてやらない方がいい。
税金の無駄使い。
どんどんとコストが膨らんでいくだけ。
何か機会があることで、やってみたい!目指したい!という気持ちが芽生えるものです。
なぜ、こういう機会が生かされないのでしょうか?
スポーツをする子が減っているとも聞く世の中で、とても大きな機会ではないのですか?
ましてや、ゆかりのない方が走られるとは…
選考基準、機会の活用の仕方…何を考えているのか分かりませんね。
聖火リレーくらい一般の普通民に譲ってもいいのに。
もし前者なら岐阜県の選考基準が意味不明だし、後者だとしたら、みやぞんさん自身が積極的に応募したというよりは、選ばれたらそれをテレビの企画にと考えていたスタッフが全国各地に応募しまくっていたのではと勘ぐってしまう。
そしてご本人の気持ちはどうなんでしょうね…
なぜみやぞんが?
誰しもが思ってるかと。
著名人は他にもいるでしょう。
タレントさんだと、野口五郎とか・・・。
いやいや。
綾野剛、伊藤英明、加藤晴彦、中条きよし、田中邦衛(知らんかったけど)、神無月、マリック、清水ミチコ、流れ星の二人、鈴木ちなみ、熊田曜子、黒夢のメンバーさんとか。
飛騨の方でノーベル賞受賞者の方々もいましたね。
ちょいと年齢的に難しいか。
ま、今回の受賞した方もいるしいいんでない。
10mでも、30mでもつなげればいいだけのことだし。
まだ他にもいるだろうが・・・。
と、少し調べてたらアニメ好きの方は知ってた?LiSAさんもだそうです。
これは驚いた。
スポーツ界からならやっぱQちゃんは外せない。
高橋尚子。
野球で和田和弘、他にもいるが若いところで経験として根尾君も。
まだまだいそうだが・・・。
改めて言うが、みやぞんはなぜ?
岐阜って著名人そんなに多くないし。
伊藤英明は岐阜だけど、こういうのにも出るんだね、と少し意外。
一般の方でも難病を克服して頑張っている方やなんら地域に貢献している子供たちなどもっとふさわしい方々がいるはず、客寄せなんか要らない様々な方が参加するべきだと思うよ。
あくまで予想ですが、どうであれ岐阜県民としては解せない話。
あと、著名人のランナーの方はボランティアでしょうか?参加費が払われるんでしょうか?本来ならボランティアが望ましいですが。
理由なんてどうだっていい。
の典型的な事例。
に過ぎない。
東京枠はいろいろ優先すべき人があってみやぞんは入れないが、どうしても起用はしたい。
じゃあ、ないがしろにしてもいい県てどっかあったっけ?岐阜あたりでいいんじゃない?誰かこじつけの理由つくっといて。
という流れ。
選ばれた人が「○○の理由で」と言われて、都道府県民が「なるほど」と多くの人が思ってくれなければダメだと思います。
例えば、隣の滋賀県では西川貴教さんや武豊さんが選ばれていますが、選考理由が分かりやすいじゃないですか。
西川さんは「滋賀県出身」、武豊さんは「JRAの栗東トレセンが滋賀県にあるから」と分かりやすいですよね。
そういう視点で選考した方が分かりやすいし賛同も多いと思います。
岐阜の清流マラソンにも毎年というぐらい来て盛り上げ役をしてくれている。
最適任者だとは思うんですけどね。
100%すべての人が納得っては難しいだろうけどほとんどの人がなるほどとか思える選定はできるはず。
選んだ人も公表すればいい。
なぜ選考できる人になったかも明らかにして。
何でもかんでも著名人じゃ、つまらんよ。
在住地が東京都なだけじゃなく、出身地も岐阜県じゃないの?それに松尾芭蕉とかどういう関係があるの?
選考理由がわからんのかも知れないが、この記事も、さっぱりわからんな。
結局はこうして芸能人ばかりを優先させて走らせる流れと言うか、既に決まって居た様に思えます。
マラソンは北海道に持って行っちゃったし、何だか二度目のオリンピックだからと楽しみにして居た気持ちが、段々と萎んで来ています。
国民の税金も投入して居るのに、盛り上がって居るのは、関係者だけに見えています。
みやぞんさんは「アス友」に出ていますので・・
こういうマスコミ融通は興冷めします。
東日本大震災で放映とりやめとなってしまった、
九州新幹線全線開業CMのような
ああいう本当に忖度のないリレー映像が見たいですね。
東海ローカルの番組を持っているわけでも、ゆかりのある所でもない。
これだったら、他の人が述べているように高橋尚子さんでも元中日の和田さんでもいいし、なんなら綾野剛さんでもいいわ(苦笑)。
なんの選考基準なのか、どこからみやぞん氏を選ぼうという理由になったかは釈然としない。
スポーツもニュースも芸人ばかり使ってるからテレビを見なくなった。
その道を開拓してきた人を差し置いて芸人を当たり前のようにねじ込むって私は嫌だ。
プロのアスリートが各地域を子供たちと一緒に走る。
スポーツ振興の種まきはそうあって欲しい。
芸人の守備範囲ではない。
みやぞんさんは悪くないが、不透明な選考基準が腑に落ちないと思う方も居るので
これなら何でもありになる。
せめて県内出身や在住在職歴がある方やゆかりのある方にしては。
人柄などの問題ではなく絶対反対だ。
誰か偏った考えを持つ選者がいたようだ。
誰が決めたか。
他にいくらでも地域に根差した人がいるはず。
早急に透明化すべきである。
|