ローソンは、コーヒーのサブスクを2023年4月4日から実証実験を開始するそうですね。
その名も「MACHI café Prime(マチカフェプライム)」。
料金は月1,500円。
実証実験は、愛知県の「MACHI café」展開店舗(約620店舗)で行われるようです。
コンビニのコーヒーは、安いし美味しいのでよく利用するのですが、サブスクが全国に広まったらローソンのコーヒーばかり飲むようになるかもしれません。
記事によると、利用方法は以下のとおりです。
同実証実験では、1,500円でMACHI café商品110円分を1日1回、1カ月利用可能となる。MACHI caféドリンク全商品が対象で、110円を超える商品は、差額分を支払うことで購入できる。
例えば、マチカフェコーヒーS(アイス/ホット)を1日1杯1カ月間(30日)利用した場合、1杯50円で毎日コーヒーを楽しめるという。
利用券販売期間は4月4日~6月25日。
利用期間は4月16日~7月31日。
毎月11日~25日までの利用券購入で翌月1日~月末まで、26日~翌月10日までの利用券購入で、翌月16日~翌々月15日まで利用可能となる。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f2850b0259faaf15fc25d34bf893afd65bcb47
実証実験の結果、全国展開されることを望みます。
楽しみに待とうと思います。
『ローソンがコーヒーサブスク。 月1500円の「マチカフェプライム」 』のニュースに世間の声は
これはコーヒー好きなら消費者側もけっこーいいと思う
これ、いいなあ。
コンビニのコーヒーも美味しいですし、毎日1杯飲めるの良いですね。
普段からローソンのコーヒー飲んでる人にはいいかもですね。
1日1回というのがミソ。