運転中の携帯で罰金が厳罰化!普通自動車で上限8000円から4万円に!

 警察庁は20日、自動車や原動機付き自転車を運転中の携帯電話の使用について、罰則を強化するとともに反則金の限度額を引き上げる道交法改正試案を発表した。

 

来年の通常国会に提出し、来年中の施行を目指す

 

罰則は、現在の「5万円以下の罰金」から「6カ月以下の懲役または10万円以下の罰金」に変更。

 

事故を起こしかねない危険を生じさせた場合は、現在の「3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金」から「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」とする。

 

反則金の限度額は、大型自動車が1万円から5万円、普通自動車が8000円から4万円、小型特殊自動車は6000円から3万円にそれぞれ引き上げる。

 

事故を起こしかねない危険を生じさせた場合は、反則金の対象から外し、刑事手続きのみとする。

 

交通反則通告制度により、一定期間内に反則金を納めれば刑事手続きの対象とはならない。

 

同庁によると、ほとんどの場合は、反則金が支払われている。

 

携帯電話の使用などに起因する交通事故件数は2017年に2832件と、12年の1935件の約1.5倍に増加。

 

愛知県で16年、スマートフォンのゲームをしながら運転していたトラックに小学生がはねられ死亡した事故の遺族らの要望もあり、罰則強化が必要と判断した。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000044-jij-soci

 

 

 

 

スポンサーリンク

『運転中の携帯、罰則強化=道交法改正試案―警察庁』のニュースに世間の声は

妥当です。飲酒運転並の罰則でもいいくらいです。前方を見てないで運転しているわけですから。
あと、危険運転致死傷罪の適用条件をもっと広めてほしい。あおり運転、免許を止められている者の運転、大幅な速度超過も有無をも言わずに適用すべきです。

もちろんしない人はしないんだろうけど、スマホがここまで普及しちゃうともうあとは人間性の問題だよね。する人は飲酒運転の『少しくらいならいいや』と同じ感覚になるんだろうな。
だからこそ死亡事故につながりかねないこういう事は、もっと重い罰則で縛るべきなんだと思う。

今だに多い携帯しながらの自動車や、自転車の運転は、イヤホンして前を見てるからいいというわけではなく、聴覚情報に気を取られて、見えていても視覚情報がおろそかになるから、とても危険だと思う。

あと歩きスマホも自転車スマホも罰則強化して欲しいけどね。車より管理は難しいけど。下ばっかり見てホント危険

自転車のスマホ、イヤホンも同様に強化して欲しい。
それと未だになくならない飲酒運転やあおり運転も強化して欲しい。

ふらふらしていて危険だと思ったらスマホをいじっていることが多すぎる。
罰則を強めないと危険な行動をやめられないって、それ免許取れる年齢の人がやること?
自転車に対しても強く対応して欲しい。

全然厳罰では無い
もっと厳しくしてほしい
先日信号待ちで追突事故起こされましたが、運転手本人は、否定しましたがスマホ見ながらの運転やと思います
事故に巻き込まれ、カラダも生活もむちゃくちゃ、
保険会社も対応悪い
はっきり、事故は、被害者がヤラレ損です
事故を未然に防ぐ為
刑罰の厳罰化希望します
飲酒運転と同等の危険性があると思います

正直、スマホを触っていて、ひやっとまで行かないまでも、もしかしたらと言う思いをしました。罰金強化が良いのかわかりませんが、厳しくすれば多少なりとも効果はあると思います。
ただ取り締まる方も、触っていたように見えたと言うだけで切符を切る事があると聞きます。
切符にサインしないという手もありますが、結局裁判になった時にどちらの話を信用するかとなれば、警官になってしまいます。
(実際に警官から、そのような話を聞きました。)
ですので、しっかりと取り締まる方も触っていたとはっきり言えるだけの確証を持って取り締まってもらいたい。

厳罰化はとても良いことですが、ドライバーがながら運転は危険だと意識するにはまだまだ足りないかな。
事故を起こさせないことが一番なのだから、もっと抑止力(実刑)になるような厳罰化を考えてほしいですね。
今後は自転車の危険運転の厳罰化にも期待したいです。

携帯を操作しながらの運転は本当に危険。
罰則は、もっと上げても良いと思う。
言ってみれば、飲酒運転と同じくらいに危ない。

の車が左右にフラフラしながら走っていたので変だと思っていたら、携帯で話しながらの運転をしていた。怖かったので次の交差点で左折した。本当に後ろから見ていると、飲酒運転と同じ位にふら付いて運転していた。
あんなので、歩行者が飛び出してきたり、もしかすると信号無視や一時停止をせずに交差点に突っ込んむんじゃないかと思うくらいに怖かった、
なので厳罰化には賛成。
そんなことをしなくても、携帯電話自体車の中では使えない様な仕組みを考えて欲しい。そうすれば物理的に車の中にいる間は携帯が使えなくなる方がまだ事故になるよりかはまし。
もし、電話をしたければ路肩に止まって話せばよいし、着信があれば路肩に止めて話せば良いだけの事。

罰則強化はいいことだと思います。性善説もいいですが、携帯や飲酒なんて故意ですから過失と違うということを認識させるべきです。
ただ、罰則が強化されても取り締まりがされなければ意味がありません。特に地方の県・市道などは携帯通話運転など日常茶飯事に見かけます。地方警察は警視庁に比べると人員も少なく大変でしょうが、ここは頑張ってほしいです。

>> 事故を起こしかねない危険を生じさせた場合は、反則金の対象から外し、刑事手続きのみとする
私は今年、スマホをいじっていたやつに追突をされました
危険を生じさせた、とありますが、実際に事故を起こした場合はどうなるのか??
あと、私はタブレットがナビ代わりになっており、それはどうなるのか?
もちろん運転中はタブレットを触る事などほぼほぼないんですが
こういう厳罰化って他の法律との整合性が問われる面があって、運転中に携帯をいじる事が違反なのはもともと当たり前で、安全運転義務違反というのに該当したと思うんだが、その違反とは別に『携帯をいじっていたら』という法律が2000年頃に出来たわけです
たしか、減点が1点なのは同じなんだが、違反金が高くなっていたと思う
この件にしても、もともとあった法律との乖離が激し過ぎて、法的バランスにやや問題に感じます
『お金をいっぱい取りたい』ってのを感じる

もっと厳罰でも良いと思う。車に限らず自転車にも同じ事が言える。事実、歩行者をケガや死亡にまで至った経緯の事例や判決も出ているし、加害者・被害者が未成年・大人に関係なく法整備やスマホへの対応を願いたい!
年々事故が増加しているが、いつ自分が加害者や被害者の立場になるかも考慮すると、極端ですが、歩行中はスマホや携帯が使用出来なくする機能を付けるくらいしないと事故は減らないです。もちろん命に係わる
時には使用出来る事は当然ですが、スマホ・携帯の料金値下げと共に国策対応として大手携帯会社と政府に願いたく思う。災害時の通信障害も何年経っても不備が多いのもいかがなものかと思う。

私はトラックドライバーをしてます。運転席が高いため、乗用車の運転席が見えます。オーバーな表現かもしれませんが、5台に1台の確率で携帯電話の操作をしています。小さい子供を乗せていても平気で携帯電話を操作して運転しています。
飲酒運転レベルで規制しても良いと思います。

罰則が厳しくなっても、警察が取り締まりを手抜きしていたら意味がないと思う。
通勤の行き帰りで毎日のように前後や隣の車がスマホ運転をしているのを見るけど、一度も捕まっているのを見たことがない。
車には360度撮影可能なドラレコをつけた。最近事故にあったけど、相手がスマホ運転をしているのを見たのに、証明するものがなく、悔しい思いをしたから、万が一のときに相手のスマホ運転を証明するためと、車内うつるから、自分は運転中に絶対にスマホを使っていないことを証明するために。

先日スマホを操作しながら目線を下にしたまま運転している人がいました、前方を走る自転車には全く気付かずに数秒間落としたまま…
私がヤバイと思ってクラクションを鳴らすとやっと気付いて瞬間私の側にハンドルを切って回避!
私がビックリして左へ逃げて事故にはならなかったが下手をしたら自転車のおじいさんは怪我をしていたかもしれないし、私と正面衝突していたかもしれない。
私は大型車だからたいした怪我はしないのだろうが、彼はぶつかれば怪我だけでは済まなかった可能性もある。
ながら運転は相当危険だよ
だから妥当な判断だと思いますね

安全のために必要なことだと思う
ただ、取り締まるのであればちゃんとエビデンスは取る必要がある
スマホを使っているように見えたではなく、使っていたから取り締まるという風にしなくてはいけない
人間の感覚はあいまいなものだから、警官もそれを取り締まるのであれば装備を整えてから実施してもらいたいものだ
言いがかりは勘弁してもらいたいです

自動車もそうですが、自転車に乗って運転しながらスマホをされている方を良く見ますね。
実際知り合いの高齢になる母親が先日スマホに乗った若者にぶつけられて転倒し救急車で搬送され現在入院しています。ぶつけた若者は助けるどころかその場を立ち去って行ったそうです。
実際に歩道を歩いていますと大変危険です。
自転車は車両である認識も低いのでメーカー交通ルールの本など付けて販売するべきだと思いますし自転車の車両保険の義務化をするべきだと思いますね。

強化の内容が甘い!
飲酒運転も罰則強化したにも関わらず、ニュースで何度も飲酒運転による悲惨な事故を聞いたり見たりします。
携帯電話に対しても強化しても時が経てばまた携帯電話による事故の話を聞くと思います。
携帯電話も飲酒運転も驚くぐらいの罰則にしないと減少はありません。
本気で無くすことを前提に考えて強化策を検討してほしい。

罰則強化は良いが、禁止されている「携帯電話の使用」の定義を明確にして欲しい。
今や、スマホは通話やメールだけでなく、ナビとしても、ラジオとしても、音楽プレーヤーとしても、ドライブレコーダーとしても使える。どの機能を使うのが禁止なのか、操作や画面を注視しなければ良いのか、信号待ちで操作するのは良いのか、ハンズフリー機能を使っている場合はどうか、この辺を明確にしてもらわないと、怖くて運転できない。

画面を見なければいけないスマホ操作は罰則強化賛成。
というか死亡事故も発生しているのだからもっと厳しくてもいい。
でも携帯(ガラケー)はどうなの?
着信から通話まで飲み物を飲む感覚で一切目視することなく完結する。
スマホと同じ扱いはどうかと思う。
法律で定められているからやらないが危険な行為だとは全く思っていない。
あと、罰則強化にあわせて道路沿いの駐車スペースを開放・増設してほしい。
今は何処もポールがあって駐車できないから結局コンビニに寄るくらい
しか選択肢がなく、毎回必要ないものを買ってる。。。
駐車スペース開放は煽り運転されたときに道を譲る場所にも使えそうじゃない?
規制ばかりではなく柔軟に頼むよ。

やっと対応した感じが強いです
今、注目されているあおり運転に対しての処罰強化はまだなのかな?
外国労働者の法律は短時間で改正できるのに他の法案が短時間でできないのは何故ですか?

人間性やマナーに直結するような部分は、罰則強化とともに取り締まりも増やしてほしいですね。
運転していて、あまりにも多いし危険ですよね。
同じように、ウインカーの合図が遅かったりゴミやタバコのポイ捨て行為も、取り締まりお願いします。
法律は、少なく方がいいのかもしれないけど、マナー悪い人が多くて、そのうちにこんな事までって思うような法律やルールができなければいいけどなぁ。
免許を持ってるってことは、常識的な社会人ですよね。
そんな社会は、自分の子供ができたときに情けないので、イヤなんです。

今朝、板橋区のマクドナルドで朝食中に店内から見た光景です。
前方の国道を走る車。正確には、数えていないが20分の間に30から40台の車の運転手が、運転中にスマホをいじくっていた。
渋滞でノロノロの状況だから、スマホを操作しているのがよく見えた。
罰則を強化したところで、この問題は、無くなるのか。 いっそのこと、スマホか車、どちらかを無くす事を考えた方が良いのかもしれない。
安全を守って、ルールを守って、絶対に使用しない人もいるのに、歩きとチャリスマホ同様、自分の事しか考えないアホは、居なくならないのか。

もし事故を起こした時に前方不注意では済まされない安全義務違反なのだから、厳罰にすべき。一発免停でもいいと思います。自動車もバイクも自転車も危険なので、警察はきちんと取り締まりをしてほしいです。自転車の場合は免許が無い人もいるので10万円位の罰金で臨んでほしいですね。

今年の通常国会にもほぼ同じ内容の道交法改正案が提案されたのに通らなかったようです。危険を伴う携帯の使用が交通反則通告制度、いわゆる青切符の対象から外されていきなり赤切符=裁判となる運用に抵抗感があって、法制化が見送られたと聞きました。
しかし、運転中の携帯電話の使用は、甚大な事故の原因に成りえるため、来年の常会においては速やかに可決して欲しいと思いますし、自転車乗車中の携帯電話の使用についても、厳罰化は急務だと思います。

スマホながらの運転、本当に多いです。
ラインなんてものがあるから、連絡が入るとついつい気になるという事もあるでしょうけど、運転中は絶対スマホに障らない。
車で営業、スマホがあるから、すぐ連絡つくと安易に考えがち
スマホがあろうと、なかろうと、運転中は連絡なんて取れないということを企業はしっかり認識してください。
厳罰化は当然です。
もっと、重くてもいいぐらいです。

以前信号待ちを していた時、私の方が青になり発進しようとしたら左から信号無視した車が。片側3車線の交差点のど真ん中で止まった。危ない!と思って止まってみると50代ぐらいの袈裟を着たお坊さんが電話中だった。私や周りとは目を合わせづらいのか視線は前方へ携帯を耳にあてたまま、車は交差点のど真ん中で止まったまま。ぶつかったと思い背中が寒くなった。という経験がある。携帯見ながらとか、話しながらは注意散漫。もっと厳しくてもいいぐらいだ。自転車も同じ。

そこに何故自転車が含まれないのかよく解らない。
罰則強化は自転車もすべき案件だと思う。
音楽聴くのも駄目なんだけど、守られていない。
人が死なないと罰則強化しないのだから困ったものだ。
無事故が10年続いたら緩和する条件で良いから厳しくした方がいい。

少し位の使用者厳罰じゃ止める人少ないと思います。
大人だって守らないのに子供も使うスマホなんか規制しても焼け石に水。
むしろ製造側に規制をかけさせさ方が現実的だと思う。
アプリ作成側に運転中に使用する事を助長させたとして罰則を与えたり、被害が出た時の保証をさせる様にすれば激減すると思う。

自動車の運転中のスマホ等ながら運転の罰則強化は大賛成。
それと同時に自転車の罰則ももっと強化して、厳しく取り締まってほしい。自転車が現行の道交法を守らないで走っているのを警察の方が見ていても取り締まらないので、違反していたら厳しくしてください。

罰則強化より、いろいろな技術を導入することが先だと思う。
警察は金を取ることしか考えていない。
免許不携帯も、免許証を持っていなければエンジンがかからないようにすることは簡単だし、飲酒していたら動かないようにすることだって可能なのにしない。

自転車や歩行者のながらスマホも罰金をとるべきだよ、タバコに関しては路上喫煙には2000円の罰金を取ってるからスマホもそれくらい取ればいい、歩きながらの通話も対象にしてとにかく移動しているときはスマホも携帯も本も見ちゃダメとするべき、見たけりゃその場で止まればいいんだよ。監視員も増やして見逃さないようにするべきだよ。

トライバーとしてこれは強化して当然と思う。それよりも運転中にイヤホンしてる人、あれも罰してほしい。救急車の道を開けてくださいのアナウンスが聞こえてないのか道を譲らない車がいた。
まぁ日本は事が起きなければ改正されない国だから、まだまだ先の話になりそう。
死んだ人のおかげで方が変わったと思えれば本望なのでしょうかね、、、

交差点で信号が変わっても動かない、タラタラふらふら走っている、どれもこれもスマホ。あっちを見てもこっちを見てもスマホ運転。
高速道路を走行していても、もう本当に呆れるほどたくさんの人が運転中にスマホ。
見かけたら本当にイライラする。
自家用車に限らず、会社の看板を掲げて走行している人ももちろんやっている。
夜は暗いのでなおさらスマホをしている人は目につきやすい。
自分は大丈夫とか、危険だという自覚がないだろうね。
そこまでして何を見ているのでしょうかね。
LINE、ゲーム、ニュース…スマホがなくちゃ生きていけないのですか?
ながらスマホをしていた本人だけならまだしも、その前に他人を事故に巻き込んでしまうことまでも考えられないんでしょうね。
もういっそのこと飲酒運転と同じくらいに厳罰化してほしい。

いくら罰則を変えても利用する人は、利用すると思います。
なぜなら、利用できるからです。
罰則からは、根本的に変わらないような気がしています。
何か改善できるアイデアはないのでしょうか?
法的なことや、技術的なことは別として、運転中に利用できなくするとか、運転中の利用履歴を然るべき所に記録するとかにしないと、あまり変わらないのではないかと思います。

この罰則強化はもちろん妥当だと思います。これで全てが解決することは無いですがある程度の抑止力になってくれる事を期待します。
それ以外で事故が増えているのが高齢者の運転。つぎはこの対策が急務かと思いますが。

罰則強化もいいけど、現行の罰則でいいから取り締まり強化の方が優先のような気がする。
他のコメントにもあるけど併せてバイクや自転車の取り締まりも強化して欲しいね。


ながらスマホは危険!

error:Content is protected !!