時事ニュース

USB 3.0対応機器にゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0と認識されるのは本当だった!

USB 3.0の対応機器は、「コネクター(Type-A)をゆっくり差すと接続先にUSB 2.0機器と認識され、素早く差すとUSB 3.0と認識される」という嘘のような話が本当だったというニュースが話題となっています。 このことを伝え...
2025.09.14
時事ニュース

警察官が家に巡回連絡に来た!訪問時に聞かれたこととは?

今日、人生初めての経験をしました。 それは、警察官が家に来たこと。 インターホンに出ると、「◯◯交番から来ました。巡回連絡に来たのですが、お時間よろしければ、お話伺ってもよろしいですか?」というような感じでした。 宅配便...
2022.07.12
時事ニュース

1日5分ずつ遅刻を繰り返した女性職員に徳島県美馬市が下した処分とは?

徳島県美馬市が管理する施設の女性館長補佐である女性が、なんと8年間にわたり、毎日少しずつの遅刻をし、処分されたというニュースが話題となっています。 処分の内容は、停職2カ月の懲戒処分。 また、監督責任として、元館長(60)を減...
2025.09.16
スポンサーリンク
おすすめ

生ゴミの臭い消しには防臭スプレーより防臭袋BOSが効果的!

生ゴミの悪臭をなんとかしたい! スーパーで肉や魚を買ってきて、トレイを蓋付きゴミ箱に入れたのに、開けるたびに匂いが気になることありますよね。 そんなストレスから開放されたいと思って試したのがこちら。 ...
2025.09.16
時事ニュース

モスバーガーの禁煙化はいつから?客や従業員の受動喫煙を防止!

モスバーガーの全店舗を2020年3月末までに全面的に禁煙化するというニュースが話題となっています。 このことを伝えるニュースがこちら。 このニュースに対する世間の反応も載せておきます。 モスフー...
時事ニュース

牛角の11,000円で食べ放題の定額パスが販売終了になった理由は?

焼肉チェーン牛角が販売していた焼肉食べ放題PASS(11,000円)について、1月7日に新規販売を終了したと発表したことが話題となっています 販売終了の理由は、あまりにお得すぎてお客様の反響がすごく、予約がいっぱいになって来店...
時事ニュース

除夜の鐘が昼間に鳴るのはなぜ?年末の恒例行事が変化したわけ

ここ数年、除夜の鐘が深夜ではなく昼間や夕方に鳴らしているお寺があることにお気づきでしょうか。 年末の恒例行事である、「”除夜の鐘”をなぜ昼間に鳴らしているの?」と思った方もいるのではないでしょうか? では、なぜ除...
時事ニュース

名阪特急「ひのとり」はグランクラスに似てる?後ろ気にせず倒せる背もたれが魅力!

 近畿日本鉄道は19日、来年3月14日から運行する名阪特急(大阪難波―近鉄名古屋)の新型車両「ひのとり」を報道陣に公開した。 日本の鉄道で初めて、後ろを気にせず背もたれを倒せるシートを全席に採用し、車内でゆったりくつろげるよう...
時事ニュース

祇園などでスプレー落書きが横行!京都情緒が台無し「許せない!」

 祇園や木屋町、新京極など京都市内の繁華街で、落書き被害が後を絶たない。 今年5月には五花街の一つ、宮川町(東山区)でオーストラリア人の男が建物の外壁などに絵や文字を書いたとして、器物損壊容疑で逮捕された。 9月...
時事ニュース

スニーカー投資が中国で流行!売買サイトStockXでエアジョーダン1などが人気!

【東方新報】 中国で今、若者を中心に「スニーカー投資」がブームになっている。 株の投機的売買を指す「炒股(Chaogu)」という言葉から、スニーカーを売買する「炒鞋(Chaoxie)」という新語が生まれるほどで、「履く」...